4年に1度の日

 

 4年に1度しか訪れない・・・それが「閏年」

閏年( うるうどし、じゅんねん )とは、閏がある年であり、閏年でない年を平年と呼びます。

通常、閏年は平年より暦日が1つ多い。

その余分な日・月を閏日・閏月、総称して閏と呼びます。

 

閏は、暦と太陽または月の運行( 太陽の運行は季節の移り変わりを、月の運行は月相を決める )とのずれを補正するために挿入されます。

閏の挿入規則を置閏法と呼び、「 閏 」の字が常用漢字表に含まれていないため、うるう年とも書きます。

日本における閏年の根拠法とは・・・

日本においては、閏年の算定はグレゴリオ暦( 西暦 )ではなく神武天皇即位紀元( 皇紀 )によって行うことが法令( 明治31年勅令第90号( 閏年ニ関スル件 ))により定められ、現在に至っているそうです。

「 明治三十一年勅令第九十号( 閏年ニ関スル件・明治三十一年五月十一日勅令第九十号 )神武天皇即位紀元年数ノ四ヲ以テ整除シ得ヘキ年ヲ閏年トス但シ紀元年数ヨリ六百六十ヲ減シテ百ヲ以テ整除シ得ヘキモノノ中更ニ四ヲ以テ商ヲ整除シ得サル年ハ平年トス 」

これは、判り易く書くと次の通りである。

 

 

 

 

 

 

 

となっているそうです。

 

4年に 1度・・・といえば今年もそうだけど「 オリンピックイヤー 」ですよねぇ。

近代オリンピックの夏季オリンピックは 4年に1度、4で割り切れる年に開催されています。

そのため、1900年( 100で割り切れて400で割り切れないので平年だった )の第2回パリオリンピックを除き、閏年に開催されています。

1924年から開始された冬季オリンピックも 1992年のアルベールビルオリンピックまでは夏期と同じ年に開かれていて、それまではすべて閏年であったそうです。

 

 

そういえば、・・・02月 29日が誕生日の人って、どうなるのかなぁ〜。

いろいろ調べてみると・・・

グレゴリオ暦の場合、02月 29日生まれの者の誕生日は閏年に限り到来し、平年に誕生日は存在しない。

このため、誕生日を基準に何かを行う場合は、平年ではその前後の日を誕生日とみなす必要があります。

日本の法律では、誕生日を基準とした行政手続に限り「 みなし誕生日 」を 02月 28日としている様です。

また、年齢計算については、もともと期間の満了は起算日応当日の前日であるところ、起算日を例外的に 01日早く初日( 出生日 )とする関係で、1年間の満了( 加齢 )も 01日早く誕生日の前日となる。

このため、02月 29日生まれの者は、平年・閏年を問わず、毎年「 02月28日 : 午後12時 」に加齢される( 満年齢、年齢計算ニ関スル法律参照 )そうです。 ( 厳密にすると、時間まで関わって、ちょっと面倒くさいなぁ〜 )

 

 

2012年 02月29日

 

神武天皇即位紀元年数( 皇紀年数 )を 4 で割って、割り切れる年を閏年とする。

ただし 1. であっても皇紀年数から 660 を引いた数を 100 で割って割り切れる年で、かつその結果が 4 で割り切れない年は平年とする

<<< 2012 , 01      2012 , 02      2012 , 03 >>>

East Dimension Co since 1994

Copyright © 1994 – 2024 East Dimension Co All Rights Reserved.

掲載の記事・写真・動画・音楽・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。