AIR ZONE

 

Series   :   # 102

 

 

 

 

 

title  : Cheristophe Rhussin

 

初回放送 :   2004年 03月 19日

カイトボーダー『クリストフ・ルーシーン』がフランス人としてはロベール・テリテオ氏に次いで2人目として「AIR ZONE」に出演する。

クリストフ選手はフランスのモンペリエと言う町で初めてカイトに出会う。

聞く所によるとカイト発祥の町らしい。

その為カイトをするには最高の環境の中で 彼のカイトスタイルは良い状態で確立していく事になる。

ウインドサーフィンにも言える事だが、以外と横乗り系スポーツの人口が国民の比率からして多いフランスはカイトスポーツも同じくかなりポピュラーになりつつある 環境が広がっている。

 

その為、各カイトメーカーも多く週末にはイベントや大会などが盛んに行われていてプロスポーツとしての確立も早くより注目されている。

とにかく、すべてにおいて日本と比べ物にならないほど技も道具も進化しているヨーロッパを中心に活動しているクリストフ選手はそれだけでも高いアドバンテージを 得る事ができる事は羨ましい限りだ。

 

また、2002年のフランスジュニアチャンピオンであるクリストフ選手は現在、プロ転向し始めて間もないがジュニアの頃からかなりの高いパフォーマンスを持ちウエイブライディングやハイジャンプなど数多くの正確なグラブ系スピンの技の持ち主なのである。

本当に技の多さに脱帽してしまうほど、テクニックの高さに見る人を圧倒させる。

現在、クリストフ選手はフランスをはじめとしてヨーロッパの人気スポーツ誌やテレビ出演などをこなしながら精力的にヨーロッパ選手権の大会出場やワールドプロツアーにも参加している。

そして番組で取り上げてる映像はマダガスカル島である。

 

彼は2002年8月にチーム「フリーライダー」を結成し、カイトサーフィンの映像制作に南アフリカ、モロッコなどと世界各地のカイトトリップアーも進行中である。

カイトトリップでモロッコは何度も行っているらしい。

もし機会があればぜひ日本人のカイトボーダーにモロッコでのライディングを楽しんで欲しいそうだ。

なぜなら日本とは全く違う風景のなかでライディングができ、広大な砂漠があり、ラクダがいて安定した風に恵まれる。

 

彼一押しのカイトスポットらしい。

以前より彼は日本に非常に興味を抱いていたらしく今回なんとか来日のチャンスに恵まれたのである。

番組では2週に分けてクリストフ選手の紹介します。

来週は日本でのライディングや彼自身の来日での感想などインタビューをお送りしたいと思います。

 

 

 

 

 

Cheristophe Rhussin 2002年度 掲載誌一例

  

01月 新聞 MIDI LIBRE

02月 KITESURF MAGAZINE National 1 ページ 特集

    (タイトル:フランスジュニアチャンピオン)

    KITE MAGAZINE ITALIE 3ページ 写真集

03月 地元雑誌 GRAND MOTTE / 地元雑誌 CARNON

04月 KITESURF MAGAZINE NATIONAL ハワイ遠征の写真特集掲載

07月 ウェブサイト ”3DKITE.COM" 写真掲載

    KITE MAGAZINE 1ページ カイト用品広告

08月 KITE MAGAZINE 1ページ カイト用品広告

09月 新聞LAPROVENCE

12月 KITESURF MAGAZINE ボードに関するコメント記事掲載

 

 

 

協力

 

ロングアイランド

 

神奈川県・三浦海岸沿いにあるロングアイランド。

店の前がゲレンデなので、毎日の三浦海岸をチェック! オーナーが長年ゲレンデを見ているので、風予想も当たる確率が高い・・・!

Shopもリニューアルして、Kite・Wind・Wake・Snow・Wearや小物類なども豊富に取り揃えています。

 

 

茂作

 

合掌造りの外観は、新潟に明治初年度に建設された建物を25年前に移築してきたお店です。

三浦海岸駅より徒歩約10分の海沿いのお店です。

営業時間

平日) AM 11:00 ~ PM 03:00

    PM 05:00 ~ PM 09:00

日祭日) AM 11:00 ~ PM 09:00  休日) 月曜日

お問い合わせ : 046-888-5188

 

< < < # 101         # 102     # 103 > > >