11月の同時発生 1951年の観測史上初

12日午前 03時に フィリピンの東 台風 25号( ウサギ ) が発生。午前 06時現在もフィリピンの東にあって、中心気圧は 1002ヘクトパスカルで 1時間に 30キロの速さで西に進み、日本の南には他に 台風 22号 ( インシン )23号 ( トラジー )24号 ( マンニィ ) が発生し、西に進んでいた。

気象庁によると、同時に4つの台風が存在 するのは、2017年 7月 23日以来7年ぶり のことで、1951年の統計開始以来初 めてという。

 

台風が互いに影響を与え合い、進路予想が難しくなる恐れもあることから気象庁は、「日本付近はこれらの台風からは離れていますが、台風 24号や 25号の周辺からの湿った空気が日本の南の海上へも流れ込みやすく、沖縄県や奄美では、先週末も台風の影響で記録的な大雨となったばかりで、まだ地盤の緩んでいるところもあるため、台風による今後の雨に警戒が必要だとし、最新の状況に注意してほしい」と呼びかけていた。

 

その後、午前 06時の時点で、台風 22号 (インシン) は南シナ海にあって、1時間に15キロの速さで南西へ進み、12日の 15時に熱帯低気圧に変わり、台風 23号 (トラジー) も南シナ海にあって、1時間に 20キロの速さで北西に進み、15日の 03時に熱帯低気圧に変わりました。

 

非常に強い勢力の台風 24号 (マンニィ) は、発達しながらトラック諸島近海にあって 1時間に15キロの速さで西へ進み、このあとマリアナ諸島に進み、14日にはフィリピンの東に達し、その後も西よりに進み、17日頃には勢力を保ったまま、フィリピンに接近・通過し、11月 20日の 09時に南シナ海で熱帯低気圧に変わりました。

 

そして、台風 25号 (ウサギ) は、16日の 15時に台湾付近で熱帯低気圧に変わりました。

 

 

ではなぜこの時期に、台風の発生が相次いでいるのでしょうか?

気象予報士によると・・・
「今年は 11月になっても、まだ太平洋高気圧が強いことが原因の一つと考えられていて、太平洋高気圧が強いことで、そのふちをまわる東風が、ちょうど台風発生エリアで強く吹いている。その強い東風によって風が回転しやすくなって、台風を生む渦が発生しやすくなっているということが考えられています」っとの事。

 

 

なんか実際の季節と、自分の中の季節感とのズレがドンドン大きくなって行く様な気がします。

このまま異常な気象が続くと「日本の春と秋は無くなる」なんて言われるくらいですから。

 

そう言えば先日、部屋の中で「蚊」を発見してしまいました、何処から来たんだろう ? ? ?

じゃなくて・・・もう12月になるんですよ? ほんとに信じられない!!

日本も冬場に「蚊」が居るほど熱帯化しているって事なんですかねぇ・・・

 

 

2024年 11月 29日

 

 

<<< 2024 , 10      2024 , 11      2024 , 12 >>>

East Dimension Co since 1994

Copyright © 1994 – 2024 East Dimension Co All Rights Reserved.

掲載の記事・写真・動画・音楽・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。