11年ぶりの取水制限
< < < 2012 , 08 2012 , 09 2012 , 10 > > >
朝夜は幾分涼しくなったとはいえ、
昼間の暑さは相変わらず・・・
電力の節電ばかり気にしていたら、知らない内に今度は水不足に陥っていたなんて・・・
とほほ・・・。
確かに東京では、あまり雨が降っていない。
ゲリラ豪雨も台風もこれといって大した影響はなかった様に思う。
でも、水瓶であるダムは、利根川上流、矢木沢ダムなど、群馬県みなかみ町にある。
ここで降ってくれないと話にならない。
ダムの貯水量が減少していることを受けて、関東地方整備局や流域 1都 5県などでつくる渇水
対策連絡協議会流域は 11日、少雨で貯水量の回復が見込めないことから、2001年 08月以来となる「 10% の取水制限に入る 」っと発表した。
渡良瀬川を含む利根川水系に 100% 依存している群馬県は、各市町村が持つ地下水などの自己水源で調整。
埼玉県は荒川水系から融通するなどして対応。
千葉県は県内の緊急用地下水源を活用するほか、別水系の受水量を増やす。
東京都も多摩川水系の貯水池からの放流を増やすなどする予定だ。
前回は 10% の制限が 05日間続いた。
今回の取水制限について、6都県は市民生活への実質的な影響はないとみているらしい。
同地方整備局によると、利根川水系にある八つのダムの有効貯水率は 「 10日午前 0時現在、39%で、平年の半分程度 」にとどまっているそうだが、大丈夫なのか?
取水制限が 20% 以上になれば、時間給水制限や工場に休日操業を依頼する可能性もあるという話。
今年は、太平洋高気圧が強く張り出していてなかなか秋雨前線が下れないらしいですョ。
だから、39% になるまで放っとかないで、50% 位で何か手を打っとけばいいのに・・・( 50% の時点で取水制限するとか。)
だって、雨が降るかどうかは、 " 神頼み的な話 " なんだから・・・
後は、台風に期待するしかないかなぁ。( ちょうど 16号が迫って来てるけど、沖縄から九州を抜けて韓国の方に行ってしまいそう・・・関東には影響が無いのかなぁ? )
とにもかくにも、皆さん、節水もしましょう !!
2012年 09月 14日
+ Cinema Film
+ EOS Movie
+ Director's room
朝夜は幾分涼しくなったとはいえ、
昼間の暑さは相変わらず・・・
電力の節電ばかり気にしていたら、知らない内に今度は水不足に陥っていたなんて・・・
とほほ・・・。
確かに東京では、あまり雨が降っていない。
ゲリラ豪雨も台風もこれといって大した影響はなかった様に思う。
でも、水瓶であるダムは、利根川上流、矢木沢ダムなど、群馬県みなかみ町にある。
ここで降ってくれないと話にならない。
ダムの貯水量が減少していることを受けて、関東地方整備局や流域 1都 5県などでつくる渇水対策連絡協議会流域は 11日、少雨で貯水量の回復が見込めないことから、2001年 08月以来となる「 10% の取水制限に入る 」っと発表した。
渡良瀬川を含む利根川水系に 100% 依存している群馬県は、各市町村が持つ地下水などの自己水源で調整。
埼玉県は荒川水系から融通するなどして対応。
千葉県は県内の緊急用地下水源を活用するほか、別水系の受水量を増やす。
東京都も多摩川水系の貯水池からの放流を増やすなどする予定だ。
前回は 10% の制限が 05日間続いた。
今回の取水制限について、6都県は市民生活への実質的な影響はないとみているらしい。
同地方整備局によると、利根川水系にある八つのダムの有効貯水率は 「 10日午前 0時現在、39%で、平年の半分程度 」にとどまっているそうだが、大丈夫なのか?
取水制限が 20% 以上になれば、時間給水制限や工場に休日操業を依頼する可能性もあるという話。
今年は、太平洋高気圧が強く張り出していてなかなか秋雨前線が下れないらしいですョ。
だから、39% になるまで放っとかないで、50% 位で何か手を打っとけばいいのに・・・( 50% の時点で取水制限するとか。)
だって、雨が降るかどうかは、 " 神頼み的な話 " なんだから・・・
後は、台風に期待するしかないかなぁ。( ちょうど 16号が迫って来てるけど、沖縄から九州を抜けて韓国の方に行ってしまいそう・・・関東には影響が無いのかなぁ? )
とにもかくにも、皆さん、節水もしましょう !!
2012年 09月 14日
+ Cinema Film
+ EOS Movie
+ Director's room
朝夜は幾分涼しくなったとはいえ、
昼間の暑さは相変わらず・・・
電力の節電ばかり気にしていたら、知らない内に今度は水不足に陥っていたなんて・・・
とほほ・・・。
確かに東京では、あまり雨が降っていない。
ゲリラ豪雨も台風もこれといって大した影響はなかった様に思う。
でも、水瓶であるダムは、利根川上流、矢木沢ダムなど、群馬県みなかみ町にある。
ここで降ってくれないと話にならない。
ダムの貯水量が減少していることを受けて、関東地方整備局や流域 1都 5県などでつくる渇水対策連絡協議会流域は 11日、少雨で貯水量の回復が見込めないことから、2001年 08月以来となる「 10% の取水制限に入る 」っと発表した。
渡良瀬川を含む利根川水系に 100% 依存している群馬県は、各市町村が持つ地下水などの自己水源で調整。
埼玉県は荒川水系から融通するなどして対応。
千葉県は県内の緊急用地下水源を活用するほか、別水系の受水量を増やす。
東京都も多摩川水系の貯水池からの放流を増やすなどする予定だ。
前回は 10% の制限が 05日間続いた。
今回の取水制限について、6都県は市民生活への実質的な影響はないとみているらしい。
同地方整備局によると、利根川水系にある八つのダムの有効貯水率は 「 10日午前 0時現在、39%で、平年の半分程度 」にとどまっているそうだが、大丈夫なのか?
取水制限が 20% 以上になれば、時間給水制限や工場に休日操業を依頼する可能性もあるという話。
今年は、太平洋高気圧が強く張り出していてなかなか秋雨前線が下れないらしいですョ。
だから、39% になるまで放っとかないで、50% 位で何か手を打っとけばいいのに・・・( 50% の時点で取水制限するとか。)
だって、雨が降るかどうかは、 " 神頼み的な話 " なんだから・・・
後は、台風に期待するしかないかなぁ。( ちょうど 16号が迫って来てるけど、沖縄から九州を抜けて韓国の方に行ってしまいそう・・・関東には影響が無いのかなぁ? )
とにもかくにも、皆さん、節水もしましょう !!
2012年 09月 14日
+ Cinema Film
+ EOS Movie
+ Director's room