AIR ZONE
久々のカビラです。
今月2月は以外に暖冬なのか暖かい日が続いていますがウインドするにはその方が気持ちも軽く感じられます。
そのまま真冬とおさらばしたいものですが、後何度か寒さがぶり返して来そうですね。もう少しの辛抱です・・・っと言う訳で、昨年のWINDS ISLAND IN Kabira2の時お話ししたように今回は「The Special Edition」 という事で昨年放送出来なかったカビラの様子をサッチモの「この素晴らしき世界」の歌声と共にお送りしたいと思います。
クラブメッドカビラでのHotでウインドクレイジーな仲間た達とスーパークレイジー・and・ウインドアクションスターのロベール・テリテオ、とのウインド三昧は取材をしていて毎日が楽しく、夢の様な時間だ。
夕暮れになると風域がセイルサイズで言うと1m2ほど上がるケースが良くありますがロベールはその時とばかりに、スラロームボードで思いっきり滑走するのを 見る事ができた。
とにかくその走りを見てさすがに「早っえーっ」って思いましたね。
ウインドってそんなに早かったけ?!・・・それにしてもそのボードで大西洋を横断したのだから本当にすごい事だ。
延べ9日間もカナダからイギリスまでぶっ続けで走ったそうです。
だから並のスラロームボードでは 大西洋の波を滑走するのは無理な話で、最速で横断する為には異常なまでのボード全体の限界点を超える性能を必要とする為、超軽量で耐久度を高めるには強度としなりのバランスが最も必要だと言う。
通常のワールドカップの大会用に使用するワンメイク的な強度ではすぐだめになってしまうらしい。
すべてが極限の中で行われる事なのでトップスピードで走るボードが破壊される事は大事故につながり、しいては死を招く結果を呼ぶ事になる。
ロベールは大西洋横断レースにまつわる様子を当時を思い出しながら語ってくれた。
ちなみにこの最高のボードはカニファルニアでクロスを巻いたらしい。
番組で風のない日のウインドサーフィンの様子がある。
その日は全くと言っていいほど風がなかった。
実は、裏話的にはFM放送ライブ前々日にクラブメッド入りしたお子さん連れのジョン・カビラさんがビーチに来ていてたので、なんとかロベ-ルとしてはウインドサーフィンの素晴らしさをわかってほしいと思い、エリックにマリンジェットで引いてもらう事にしたのだった。
私はその様子を撮影するべく、エリックと一緒にマリンジェットに乗り来んだのだった。
とりあえず無風でもビーチサイドでボディードラッグやフォワードループなどを魅せる事に成功。
なによりも私が関心したのは。何事にもその時の置かれた状況下の中で、出来得る可能な限りを尽くす事にチャレンジするロベールの気持ちにこそ、嬉しくもあり感動もさせられたのでした。
話は変わって、今回ロベールは素敵な彼女を連れて来た。
ウインドはもちろんの事、サーフィン、ウエイクボードとウォータースポーツは何でもこなすスーパーウーマンだ!
タヒチ生まれでタヒチ育ちのアバイキさんをよく見ると顔がロベールに似ているのだ。
人柄もフレンドリーでお似合いのカップルだ。
ビーチG.Oの皆からさんざん冷やかされていた。
パーティーでギーターを弾いて『ボラボラ』を歌ってくれた「レオ」もタヒチアンでクラブメッドのG.Oだが、彼が以前ニューカレドニアのクラブメッドに居た頃ロベールと出会い、それ以来の付き合いだからかなり長い。
彼は日本の歌もよく知っていて、演歌や童謡なども歌ってくれた。
確か?・・・森昌子の『越冬つばめ』や石川さゆりの『津軽海峡冬景色』を歌っていたのにはびっくりした。
カビラにはスラロームのフラット海面だけではない。
12月に放送した際にエンディングに流れていた例のウエイブポイントはカビラ湾の入り口不付近にある。
湾の中からアウトに流れ出ようとするカレントと、アウトからの波の合流で時おり最高のウエイブライディングの出来る波が姿を表す。
良い波のできるのは潮の満ち引きの時間帯を見極めなくてはならないが、西よりの風になるとベストなコンディションになる事が多い。
まあ、カビラにおいて色々楽しい事が行われた訳だが今年も元気に再会したいものだ!!
----- Writer : Blue Sky ------
Series : # 099
title : WINDS ISLAND IN Kabira
The Special Edition
初回放送 : 2004年 02月 27日
取材協力 : 【 Club Med Kabira 】
Facebook : Club Med
Twitter : Club Med
Instagram : Club Med
番組で紹介した " クラブメッド カビラでの宿泊予約・ウインドサーフィン " に関して
問い合わせ先 : フリーコール 0088-21-7008
-------------------------------------
取材協力 : 【 J - WAVE 】
ジョン・川平さんのナビゲートでお馴染みの
ラジオ番組
【 J-WAVE Good Morning Tokyo 】
81.3 FM 平日 AM 06 : 00 ~ 09 :00
< < < # 098 # 099 # 100 > > >
+ Cinema Film
+ EOS Movie
+ Director's room
AIR ZONE
+ Cinema Film
+ EOS Movie
+ Director's room