今月の 1枚 : 2015
謹んで・・・
恵方巻
" 北陸新幹線 "が開業!
(長野~金沢間)
Apple Watch
スポーツ庁設置法が参議院本会議で可決 スポーツ庁設置法が成立、10月発足
「 FIFA女子ワールドカップ 」が開催
東京で50年ぶり海開き、
葛西海浜公園で海水浴解禁?!
夏って・・・
体力使うよねェ!!
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年中は並々ならぬご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も昨年同様、ご指導の程よろしくお願いいたします。
希望に輝く新年を迎え皆々様のご多幸をお祈り申し上げます。
2015年 01月 01日
お正月を過ぎて、02月になると・・・
コンビニでも、スーパーでも目にする様になった「 恵方巻 」。
関東では耳にする事が無かったのに、ここ数年で一気にメジャーになった気がします。
( 東京では、どちらかって言うと「 節分の日 」の方が馴染みがありますが・・・)
「 節分の日 」は暦の上で春を迎える立春の前日にあたり、一年の災いを払うための厄落として「 豆撒き 」が行事として行われています。
一方、大阪などでは同日に太巻きを「 巻き寿司 」や「 丸かぶり寿司 」を「 恵方巻 」と呼び、それを食べるイベント等が行われています。
そもそも、「 恵方巻 」とは、節分に食べると縁起が良いとされている
太巻き ( 巻き寿司 )の事、大阪地方を中心として行われているその太巻きを食べる習慣だそうです。
ただし、「 恵方巻 」という名称は、1998年 ( 平成 10年 ) にセブン・イレブンが全国発売にあたり、商品名に「 丸かぶり寿司 恵方巻 」と称し売り出したことにより広まったらしいですよ。
それ以前は「 丸かぶり寿司 」「 節分の巻きずし 」「 幸運巻きずし 」などとバラバラの呼び名で呼ばれていて、「 恵方巻 」と呼ばれていたという文献等は見つかっていないそうですョ。
( Σ(゚〇゚;)ェエエ工、なんだぁ〜、「 由緒正しき」ってヤツじゃなかったんですかぁ〜・・・ )
そうそう、食べ方はご存知ですよねェ。
無言で太巻き 1本を食べるまで、家族がいてもおしゃべりをしてはいけません。
ついでに、食べる向きもあり毎年変わるそうです。( 誰が決めるんでしょうねぇ?! )
今年の方角は、西南西だそうです。
2015年 02月 02日
皆さんは「 新幹線 」って乗っていますか?
編集子は、よく考えると・・・◯年ぐらい乗った覚えが有りません・・・車移動多
いいし・・・
この度、北陸新幹線が、今年の「 03月14日に開業 」しました。
上信越・北陸地方を経由して、東京都と大阪市とを結ぶ計画の整備新幹線です。
高崎駅 - 金沢駅間で営業運転が行われていて、金沢駅 - 敦賀駅間が 2023年( 平成 35年 )春に開業する予定なんです。( かなり先の話になりますねぇ〜 )
コンセプトは、” 和の未来 ” 、車両に ” 和 ”のエッセンスを散りばめ、未来を拓く新幹線を創ったそうです。
1997年( 平成 09年 )10月 01日に高崎駅 - 長野駅間が開業したものの、北陸地方まで開通していなかったことから、同区間を運行する JR東日本は旅客案内上、正式名称の「 北陸新幹線 」に代わり、「 長野新幹線 」という通称を用いていました。
その後、金沢駅まで延伸開業以後は同新幹線の名称を「 北陸新幹線 」に統一させ、また、長野県の要請に基いて、同社の管轄区間に限って「 北陸新幹線( 長野経由 )」の表記で案内されています。
更に、開業区間のラインカラーは JR東日本管内( 高崎駅 - 上越妙高駅間 )が緑、JR西日本管内( 糸魚川駅 - 金沢駅間 )が青となっています。
そして、北陸新幹線の開業により首都圏から長野県東信・北信地方、新潟県上越地方、富山県、石川県への大幅な所要時間短縮を実現しました。
まず北陸までの所要時間などを挙げると・・・
これまで東京~金沢間の所要時間は、3時間 50分程でしたが、この北陸新幹線開後は、2時間 28分( かがやきを利用 )で行ける様になります。
これまでよりも、さらに 1時間早く行けるのです!
気になる料金は、( 東京 〜 金沢間 )・普通車指定席:1万4,120円( 片道 ) ・グリーン車:1万8,750円( 片道 ) ・グランクラス:2万6,970円( 片道 )
※ 特急料金と運賃の合計 ( 現在の乗り継ぐ形での料金よりも、若干高い設定になっている様ですねェ )
これから暖かくなる季節、旅・観光に利用してはいかかでしょう?
2015年 03月 27日
04月24日 スマートウォッチ
” Apple Watch ”
が発売されました。( 日本を含めた 9カ国で発売 )
正確な時刻表示はもちろん、音楽再生もできて、iPhoneとペアで使用する事で電話やメール、各種アプリも使用できる次世代の機器です。
( " Watch " って言ってるけど、これ時計の枠を飛び越え過ぎでしょ!! ただし、単体で直接ネットに繋がる訳ではないので、通信料などはかかりませんョ。 )
とにかく、機能が凄いけど・・・「 使いこなせるのか? 」ってぐらいいろんな事が出来そう・・・
( 機能の説明は、いっっっっぱい有り過ぎなので・・・下のリンクからどうぞ )
でも、iPhoneを持っていないと広がりが半減してしまう気がします。
( そりゃ〜、iPhone持っていない人にだってApple Watchを使ってほしいだろうけど・・・、まずは、Apple製品を使用している人の抱え込みが大事だよねェ‼︎ )
そして、価格が凄〜い事になってます!! 一番上のクラスの " Apple Watch EDITION " は、文字盤の大きさの " 42mm " タイプは、
¥ 1,598,400-( 18Kゴールドケースとスポーツバンド )〜 ¥ 2,030,400-( 18Kゴールドケースとクラシックバックル )。
そりゃ〜 " 18K " だもの!! 高いよねェ〜。
( …(・_・;)う〜ん、手が出ないなぁ〜。 )
" Apple Watch SPORT " なら、38mm : ¥ 46,224-(シルバーアルミニウムケース)/ 42mm : ¥ 52,704-(シルバーアルミニウムケース)
まあ、「ただの時計では無い。」って考えれば、「" Apple Watch SPORT " の価格なら高くない!! 」って思えるかもしれないけど・・・
( 普通の時計でも、いくらでも高いのあるからねェ〜。)
大丈夫だよ (*´▽`)ノ(‐д‐。) ウン ← 何のナグサメ? ? ?
関連サイト
2015年 04月 27日
文部科学省の外局としてスポーツ行政を
一元的に担う「スポーツ庁」
の設置法が 13日の参院本会議で全会一致で可決、成立しました。
政府はスポーツ庁を10月 01日に設置し、2020年東京五輪・パラリンピックに向けた選手強化や競技施設の整備推進を図り、スポーツを通じた地域振興や国際交流に取り組むとしている。
「 でもなんで今? なんだろう・・・」って思いますよねェ。
「 今までだって、オリンピックは 4年に 1回、夏冬考えたら 2年に 1回必ず有るのに?・・・」って・・・
スポーツ庁創設の大きなきっかけになったのは、やはり、2020年オリンピック・パラリンピックの東京開催の決定にあると思います。
ホスト国として大会を盛り上げるには、「 自国選手の活躍が一番!! 」そ
してメダルラッシュが出来れば、「 普段スポーツに興味が無くても、応援したくなる。 」ってもんですよねェ〜。
スポーツ大国であるアメリカや中国、ロシアにはかなわなくても、それに次ぐくらいの成績を残して、「 わが国はこれほどスポーツに力を入れているんです!! 」って、いうことを世界にアピールする事も出来る。
これは日本だけじゃなく、五輪開催国はどこでもそう考える事でしょう。
五輪の成功例としてあげられることが多い、2012年のロンドン大会を開催した英国がそうで、同国の文化・メディア・スポーツ省( DCMS )がエリートスポーツの強化に努め、大会ではアメリカ、中国に次ぐ第3位の金メダル数獲得を達成した。
「自国の選手の活躍や、メダル数」にこだわるのは日本だけじゃないんですねェ〜。
また、文科省が掲げる東京オリンピックのメダル獲得目標は、金メダルが 25 〜 30で、総数は 70から80個。
( う〜ん、80って、凄い数考えましたねェ〜)
世界ランクでは、05位以上を目指すとしている。( う〜ん、05位って微妙〜な感じじゃな〜い?)
ちなみに、スポーツ庁には「スポーツ健康推進課」「 競技力向上課 」「 スポーツ国際課 」「 オリンピック・パラリンピック課 」「 政策課 」の5課が設置され、有識者による「スポーツ審議会」も開かれる構造になるようです。
( 強化費等の分配を通じて、各競技団体の組織改革も促していくことになりそうです。)
気になる「初代スポーツ庁長官」は政治家や役人ではなく、オリンピックメダリストなど、元トップアスリートや民間人を中心に人選が進んでいて、日本サッカー協会の川淵三郎最高顧問や、ロサンゼルスオリンピック柔道男子の金メダリスト山下泰裕さんらの名前が候補に上がっている様です。
そして、スポーツ庁とは別に、東京五輪の開催準備に当たる専任担当相を新設する特別措置法案は今国会で成立する見込みで、五輪担当相は治安・テロ対策、交通網整備など大会開催に関する課題の総合調整を担う事になりそうです。
( 考えたくはないけどテロ等、世界的に物騒な世の中になってきているので、5年後の東京オリンピックが、無事に行く事を心から願うばかりです。)
2015年 05月 29日
2015 / 06 / 06 から
「 FIFA 女子ワールドカップ 」
がカナダ・エドモントン、コモンウェルス・スタジアムをはじめ 6都市で開催される。
開催国の立候補受付は2010年12月に締め切られ、2011年 03月 01日ジンバブエが開催候補を取り下げたことにより、カナダが開催国となった。
2014年にはリハーサル大会であるFIFA U-20女子ワールドカップが開催された。
【 凄い機械を導入!! 】
2015年 03月 31日、FIFAは、今大会でゴール機械判定技術( ゴールライン・テクノロジー、略称GLT )の1つホークアイ( Hawk-Eye )システムを初導入すると発表した。
女子の試合及び大会としても、女子W杯としても初の GLT導入となる。
両ゴール裏や両ゴール付近に設置した 07台のハイスピードカメラがそれぞれ違う角度からボールの正確な位置を撮影し、映像ソフトウェアが瞬時に解析、正確な位置を三次元で割り出す。
ボールがゴールラインを通過すると審判の公式腕時計に暗号化された信号が送られる。
公式腕時計が振動すると同時に「 GOAL 」と表示され審判にゴール認定を伝える。
「 試合の流れを妨げない 」ようにとの FIFAの要求通り 01秒以内に判定を下すことが出来る品物らしい。( 判定1つで、試合の流れが変わってしまうからそれはそれは重要な機械になりそうだ!! )
その費用はホークアイは 1会場につき 20万ドルだって。( 高いのか? 安いのか?・・・(‐ω‐?)ふむ? )
ゴールの判定も気になるけど、ピッチ上の判定は、審判によっては、何でこれはファールではないの?・・・って時もありますよねェ?
でも、そうなるとピッチ上の判定は・・・ビッチ・テクノロジー、略称 PT ? な〜んてのが、出来たりして・・・ ∑\(゚д゚;)ナンデヤネン!
何はともあれ、前回が「 優勝!! 」だったのでプレッシャーが掛かると思うけど、「なでしこジャパン・がんばれ!!」ですね!!
2015年 06月 10日
東京で 50年ぶりの海開きです。
水質の問題でこれまで顔をつけて泳ぐことが禁止されていた都内の海で18日、海水浴が解禁されました。
( Σ(゚口゚II)えェ~!! そうだったの ? ・・・)
東京で50年ぶりに顔をつけて泳ぐことが解禁された江戸川区の葛西海浜公園で、朝から地元の人などおよそ30人が集まり海水浴を楽しんでいました。
東京都によると、島を除く東京の海では、水質の悪化などでおよそ50年前に姿を消したという海水浴場ですが、来月末までの土日・祝日とお盆の期間限定で、18日に、50年ぶりにオープンしました。
「 海開きがあるというので、近所に住んでるので、ぜひと思って来ました 」
「 楽しい。冷たい 」( 海水浴客の感想 )
東京都は、アカエイが侵入できないよう沿岸にネットを設置したほか、水質管理については、前の日までに海水中の大腸菌の濃度を予測して遊泳が可能かホームページで告知することにしています。
都は今回、需要や安全性を確認して、来年以降は日にちを限定せずに海水浴を楽しめる場所にしていきたいとの事。(〃゚O゚)スゲー!
とは言っても・・・東京に面した海 (東京湾) の話だからねぇ~。
年中海に入っている WSFer にとっては、50年ぶり海開きって、何かへんな感じですねェ。・・・(^∀^;)
2015年 07月 27日
夏も真っ盛り・・・
皆さんは、夏バテしていませんか? ☆ ̄(>。☆)イテェ
「 編集子的 」には年々、夏が苦手になって来ている様な・・・気がしています。
暑すぎで頭が、(´・ω・`)ボー・・・ って してますし〜、体もだるい。
考えがまとまらないし、集中力も散漫・・・
( あれっ!! いつも?・・・∑(/-Δ―;)/ )
外に出ると暑いし、冷房との差が有り過ぎじゃないはずなのに・・・?!
( 設定温度は高めにしてあるのに!! )
とにかく、体が「暑さに付いて行けてない。」ってつくづく感じてしまいます。
( これは歳のせいなのか?!・・・いゃいゃ〜!! 歳はとりたくない物だ!! ε=(-ω―;)フーッ )
とにかく、今月は日中の激しい運動などは避ける様にして、熱中症などのリスクを少しで
も少なくしましょう・・・ ねェ。 (。・ω・。)ノ・☆':*;':*
室内でも熱中症にはなるそうですから、こまめな水分補給も忘れずに〜ぃ。o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪
そうそう、ビールは水分補給になりませんからねェ〜 (仝。仝)ヘェ~ そうなんだぁ ( 疑い ) Σ⊂( ̄□ ̄~j オイ!!
2015年 08月 24日
やっと少しは涼しくなって来たと・・・
思ったら、今度は、雨ばっ〜かり・・・
うっとうしい・蒸し暑くかんじ・・・
なかなか都合の良い季節感にはなりませんねェ〜。
桜島の火山活動がようやく「 落ち着いて来た 」感が漂い始めたのに・・・
今度は、台風ですよ!! (*´⊇`)トホホ…
まぁ〜、この時期は台風って当たり前でしょうけど・・・
今までとはチョット傾向が違って来ている様な・・・やはり地球温暖化の影響なのか?
海水温度が中々下がらないせいで、大型化か目立つ様になりました。
アジア名 : アータウ ( Etau ) と命名された今回の台風18号。
( 台風の名前ってどうやってきまるのでしょうか???・・・
アジア名だからアジア一帯この名前で通用するって事だよねェ?? でも、号数の方が分かりやす〜ぅ ∑(゚□゚;) オィ!! )
アータウ ( Etau ) : 18号はやや勢力を強めて速度を上げながら北上し、09日 10時過ぎに愛知県知多半島に上陸した。
日本海へ抜けたのち、同日 21時に温帯低気圧になったが、台風は関東地方に暖かい風をもたらして積乱雲を多発させて大雨が降った。
10日 12時には鬼怒川の堤防が決壊し、茨城県と栃木県に大雨特別警報が発表された。
その後も前線に影響して日本各地に大雨を降らせた。
まったく、自然災害ってやつは、いつもいつも人間の考えを軽々と上回ってしまうんだなぁ・・・(×。×)
2015年 09月 18日
1989年に公開された映画
「 Back to the Future 2」
のストーリーで主人公マーティがタイムマシン " デロリアン " でタイムスリップしてた日が 30年後の、10月 21日 : PM 04時 29分でした。
いゃ〜、「 映画だけの世界 」だった事が、どんどん現実に追いつき・追い越される時が来ているなんて〜。 (*>▽<)>▽<)キャー
その当時に描かれた 30年後の未来って、現実とはどれだけの差があるのだろう?・・・
ねェ? (=e=)" 考え中・・・
愛車「 デロリアンDMC-12 」を改造したタイムマシンで未来から戻った
科学者の "ドク" が投入した燃料はバナナの皮やジュースの飲み残しだった。
→ ごみを燃料とする技術は、バイオ燃料という形で実現している。
21日の午後04時 29分。未来へタイムスリップしたマーティたちが到着したのは、カリフォルニアの空中高速道路「 スカイウェイ 」の真ん中だった。
→ 残念ながら、現実世界ではスカイウェイまでは実現されてい。空を飛べる自動車は、スロバキアのエアロモービル社が開発中で、2017年には発売される予定らしい。翼を格納できる飛行機で、自動車としても道路を走ることができるとの事。
デロリアンから降りるとき、ドクは腕時計を見ながら「 あと5秒後に雨が止む!! 」と断言。実際、その通りになった。
→ 2004年に運用が始まった気象庁の「 降水ナウキャスト 」が、1時間先までの 5分ごとの降水の強さを予報している。まあまあ映画程では無いにしろ近いよねェ。
未来に降り立ったマーティは、目立たないように服を着替える。映画の中の 2015年の服は、ボタンを押すと着ているものが自動的に体にフィットしたり、濡れていたのに乾いたりするようになっていた。靴も、足を入れただけで自動で紐が絞まる。
→ Nikeは自動紐結び機能付きスニーカー「 Nike Mag 」を開発中で、2015年中に発売すると明らかにした。
Nikeが初めてテレビ広告を出した時の広告代理店「ワイデン・アンド・ケネディ」に務めるアートディレクター、マックス・アーデンバーガーさんは 09月、Nike Magを手にする自身の写真を、「 2015年 10月 21日 」とのコメント付きで Twitter に投稿した。
一方、カナダの起業家も「 POWERLACE 」という名前の自動靴紐結び機能付きスニーカーを開発中だ。
一緒に未来にやってきたジェニファー(マーティのガールフレンド)は、知りすぎだとして催眠装置により眠らされてしまう。 少しの間、ジェニファーをその場に残しておくことにしたマーティたちが、ジェニファーを運んだシーンに映っていたのは、ゴミ捨て場に捨てられた大量のレーザーディスクだった。
→ 1985年に業務用カラオケソフトが発売開始されたレーザーディスクは、カラオケブームの到来とともに、 1990年の最盛期には年間生産量が 3000万枚を超えた。
しかし、90年代半ばに DVDが登場すると、メーカー各社がレーザーディスク製造から撤退。2007年03月末に生産が全世界で終了した。歴代売り上げランキングが 1位だったのは、1992年 03月に発売された『ターミネーター2 』だそうです。
マーティは未来で見た最初の新聞で、自身の息子が逮捕されるというニュースを知る。映画の中の設定では、 2015年には弁護士制度が廃止されており、マーティの息子の裁判は 2時間で結審するというスピード裁判のシステムになっていた。 その他、新聞の1面には「 東京は株価が上昇 」の見出しが左側の記事リストにあった。
→ 映画が作られた1989年の日本はバブルのまっただ中で、日経平均株価が史上最高値の 3万8957円44銭をつけていた。
09月にはソニーがアメリカのコロンビア映画を買収。10月には三菱地所がロックフェラーセンターを約2200億円で買収するなど、日本企業は海外の資産を買いあさっていた。
その他、映画中の新聞には、「女王ダイアナ、ワシントンを訪問へ」「大統領は、彼女自身が同じ質問に応えるのは疲れたと述べた」などの記事もあった。イギリスのダイアナ妃は、残念な事に、1996年に死去しているし、アメリカの女性大統領も残念ながら、まだ実現していない。
映画の中の 2015年は機械化が進み、ガソリンスタンドや事件の取材、犬の散歩などが無人でも行えるようになっていた。
→ 現実世界で映画に近づいたのは、犬の散歩。ドローンを使って犬の散歩を行なう人が現れているらしい。
追われるマーティーが、逃げるために道行く子供から "借りた" 乗り物は、宙に浮くスケートボード「ホバーボード」だった。
→ トヨタは 06月、高級ブランド「レクサス」のサイト上で、ホバーボードを開発したと発表。08月には、実物動画を公開した。
しかし、トヨタが公開した種明かし動画によると、このホバーボードは事前に設置された磁石のレールの上だけで浮くことができるしくみで、映画の様な自由に走り回れる品物ではない。商品として世に出るには、まだまだ時間がかかりそう。(」´□`)」はぁぁ~…
映画の中には、身につけて使用するウェアラブルデバイスが登場する。
→ これらは、Google Glass などの形で実現されている。その他には " Apple Watch " の様に時計型としても・・・
映画が作られた1989年には、まだ壁掛けテレビはなかったが、映画内の2015年には大画面の薄型テレビが登場している。 大人になったマーティーがテレビ会議をする姿も紹介されていた。
しかし、テレビ会議はインターネットを使ったものとは考えられていなかったようで、映画の中で大人のマーティが受け取る解雇通告は、電子メールではなく Fax で送られてきていた。
→ ホームユース向けファクシミリが開発されるようになるのは 1990年頃。
Fax が家庭に普及するのは、映画制作よりずっと後のことだ。
だけど、現在は Fax よりインターネットの方が、主流になってしまっている。
一方で、タブレット端末のようなものが作られることは予測されていた。
どのようなインターフェイスで、どのようなデータを保有しているかなどの細かい部分は分からないが、指紋を照合して身元を確認したり、寄付を行うなどが行える端末が映画の中に使われている。
→ ある意味この部分は映画よりも現在の方が進化しているのかもしれない。
アプリケーションをインストールすれば、指紋の認証だってできるし、ネットで商品を購入・決済だって行える。
どうでしょう?
映画に描かれた30年間で " ドレだけの事 " が「具現化」はたまた「あと一歩」のところまで来ているか? または出来なかったか?・・・
やはり、技術って「日進月歩!!」止まっていないんですね。
これから先の30年では、どうなっているのでしょうか?
→ やはり・・・誰でも行ける、" 宇宙旅行 " それとも " 移住 " でしょうかねェ〜!!
(///∇///)キャハッ 今度は、スターウォーズの世界だぞぅ〜!!
( スターウォーズの世界って、西暦 ? それとも宇宙暦 ? 一体何年なんだっけ ? ? ?・・・!(。_。)アレレ )
2015年 10月 28日
フランスのパリで
連続テロ事件が発生した。
フランス・パリ中心部の劇場やレストランなど少なくとも 6カ所で 13日 午後 09時( 日本時間 14日 午前 05時 )すぎ、乱射や爆発などが相次ぎ、ロイター通信などによると約 130人が死亡すると言った、何とも血生臭い事件が世界中を震撼させた。
オランド仏大統領は非常事態を宣言。
14日の国民向けテレビ演説で、一連のテロはイスラム教スンニ派過激組織「 ISIL ( Islamic State of Iraq and the Levant ) 」の軍事部門が実行したと述べ、地元メディアはフランスで「 戦後最悪のテロ 」だと伝えている。
ISILは 14日、「( 組織に対する )空爆を続ける限り、平和な生活は送
れないだろう 」と犯行を認める声明を出し、シリアへの軍事介入がテロの動機である可能性を示唆した。
仏メディアによると、パリ中心部のレストランやカフェで乱射事件が発生した後、武装集団が米ロックバンドがライブを行っていたバタクラン劇場を襲撃して銃を乱射。観客を殺害した上、多数の人質を取って籠城した。
治安部隊が突入して制圧したが、多数の死傷者が出た。
犯人の1人は「 アッラー・アクバル( 神は偉大なり )・「シリアへの介入は許さない 」と叫んでいたという。
また、パリ北郊サンドニのサッカー競技場では、自爆テロとみられる複数回の爆発が発生。
競技場では当時、フランスとドイツの国際親善試合が行われており、オランド氏とドイツのシュタインマイヤー外相が観戦中で、オランド氏らは会場から移動したがその一方で、選手たちは、競技場に止まり、一夜を明かしたそうだ。
一連のテロの少なくとも8人の実行犯のうち7人は自爆して死亡。残る1人は治安部隊に射殺された。
負傷者約 200人のうち約 80人が重体との情報もある。事件を受け仏軍兵士約 1500人が出動した。
オランド氏は 14日、閣僚を招集して国防会議を開催、トルコで 15日から始まる 20カ国・地域( G20 )首脳会合の欠席を決めた。
パリ市内の学校や博物館などは 14日の閉鎖を決め、パリ郊外の「ディズニーランド・パリ」も休園を発表した。
現地の日本大使館は、日本人が巻き込まれたとの情報はないとしている。
こんな事件を耳にすると、日本も昔に比べれば物騒に成ったと言うけど、「 比じゃ無いな 」って思います。
ISIL に関しては、「 日本もターゲットにしている 」と言う話もあるし・・・
こんな事件が日本で起こったらどうなっちゃんだろう? ゙?(@д@)ノ゙アワヮヮヮ・・・?!
2015年 11月 23日
最近よく見聞きするこの言葉、
「 ホリデーシーズン 」って・・・?
簡単に言えば、" 多くの人が休暇をとる期間 "っていう意味。
特に、クリスマスから年末年始にかけての期間を指しています。
クリスマスの前後はクリスマスシーズンとも呼ばれているそうですけど。
アメリカ・ヨーロッパなど国境はあるけど地続の分、人種・宗教も多種多様。
だからクリスマスを大っぴらに ( 宗教的に ) 祝う・祝えない・・・など色々な諸事情あるそうですョ。
でも、商売をしている人達からすれば年末に向けての書き入れ時、セールだってするでしょうし・・・
そんな時に、「 クリスマス 」という言葉を使えないって問題です。
だからあえて宗教的に引っかからない「 ホリデーシーズン 」って言葉が使われる様になったって聞いた事があります。
日本に住んでいて、「 宗教的に見るクリスマス 」って感覚がないですけど・・・
( 日本も国際化社会になったとは言え、まだまだ「 自分の家のご近所さんで外国の方が住んでいる 」ってないしなぁ〜。)
確かに日本人は、宗教的に言えば仏教が多いいはずなのに、「 クリスマス 」って何の疑問もなく祝いますよね〜ェ。
( これって、ただのイベントって考え? それとも、セール商戦に踊らされているだけ? ヾ(°∇°*) オイオイ )
どちらにしろ、師走に向けて忙しくなってくるし、" 今年もあとすこしで終わるのか〜 " って思うとなんか切ない気分にもなるこの時期。
家族・親友・仲間など・・・大切な人達と大切な時をお過ごし下さい。
あッ そうそう !!
食べ過ぎ・飲み過ぎの " 過ぎ " ってやつにはクレグレもご注意を・・・ ★:゜*☆※>o( ̄▽ ̄*)>*
そして、今年もお付き合い下さって、誠にありがとうございました。
皆さんにとって来年も良い年でありますように。
良い年をお迎え下さい。ミ☆ヽ(≧▽≦)ノ☆彡
2015年 12月 17日
x
自然災害・・・再び
1989年に予想した2015年の
世界、実現したものは・・・?
パリ同時多発テロ
ホリデーシーズン
+ Cinema Film
+ EOS Movie
+ Director's room